2011年7月27日水曜日

じんときたら甚五郎


一昨日、3800枚ものピンボケ写真を量産したカメラは、パソコンへデータを転送するのがとっても遅いことでも問題があります。そのカメラを使って昨日、ぐんま昆虫の森で撮ったのは、1800枚程でしたが、、、データの転送が終わらないうちにバッテリーが消耗してしまうので、いつまでたっても完了しないのでした。メモリーカードは、”クラス10”という高速仕様ですが全く関係なさそうです。なので昨夜のブログには、このカメラで撮った写真を使えませんでした(^^;)
今朝は雨が降っていました。雨で少しは暑さが和らぐだろうと6月としての日本最高気温記録を樹立した埼玉県熊谷市へと向かいました。
平成15年から8年がかり13.5億円をかけて外壁の彫刻を修理した「妻沼聖天山」(歓喜院聖天堂)本殿が今年の6月から一般公開されているので、見に行くことにしました。
羽生駅で東武伊勢崎線から秩父鉄道へと乗り換えたのですが、乗り換え時間が2~3分しかないので走ってゆく人もいました。秩父鉄道は、ICカードが使えないので、キップを買っていたら間に合わないと思っていたら、、、改札口の前で駅員さんがなにやら配っていて、みんなそれを受け取って走って行きます。都会の駅でのように「あぶないですから、駆け込み乗車はおやめください」ではなく「ご乗車の方はお急ぎください」と言ってました。
昔の切符のような厚手の紙で日付と「無札乗車証明書 車内又は着駅で精算ねがいます。」と印刷されていました。つまり切符を買っていないぞ!!切符でした。
熊谷駅には、午前9時13分の到着でした。たいした人数でもないのに出口精算に時間がかかりました。駅前からバスに乗らなければなりませんが、駅前ロータリー内にはそれらしき乗り場がみつからなくて、北へ向かう道路のほうにある「6番乗り場」を見つけたときには、09:20発のバスは出てしまった後でした。でも10分毎に運行してました。
「妻沼聖天前」バス停は、熊谷駅前から27個目、料金は450円でした。午前9時58分、、本殿の拝観は午前10時からなので、ぴったりの到着です。

5 件のコメント:

  1. 会社のPCで見られなくなってとても残念です。誰が撮影ボタンを押しているんですか。

    返信削除
  2. やっと、まともな写真が(笑)

    返信削除
  3. 爺婆は気に入らなかったのではなく、質問に答える力がなかっただけのことです(^_^;)
    元看板娘は睨んだのではなく、しょぼつく眼で確認しただけのことです。
    爺婆とはそういうものなんです^^; ごめんなさい!

    返信削除
  4. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  5. きれいなお臍(^^)

    無札乗車証明書・・・初めて知りました。

    返信削除