2010年9月29日水曜日

にこにこにっこうこけけっこう



日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社を会場に今日から始まった「大宝樹展」(10月4日まで。公開時間は、東照宮と二荒山神社が午前8時~午後5時。輪王寺が午前8時~午後4時半。東照宮での観覧には拝観料が必要。)へと行ってみました。

目録では、185点の盆栽が出品されています。日光東照宮・徳川家康公400年祭のプレイベントなのだそうです。家康は盆栽好きだったということなのでしょうか???

朝から秋晴れの良いお天気でした。日差しも暑い!!というほどのことはなくて気持ちのいい一日でした(^^)

東武浅草駅を午前5時に出発する電車は、昨年の6月までは東武日光行きでしたが、今は栃木駅で一度乗り換えなくてはなりません。7時37分に東武日光駅に到着します。すぐに奥日光方面行きのバスがあります。それに乗らずに歩いてゆくと、ちょうど輪王寺や東照宮が開く時刻になります。

まずは輪王寺の逍遙園へ、、、あと一ヶ月もすれば紅葉が美しい庭となるはずです。輪王寺でもどこかに盆栽が展示されていたはずですが、見ないで東照宮へと移動してしまいました。

東照宮は、小学生の団体で埋め尽くされているかのような混雑でした。それでも盆栽の展示してある通路には入らないように言われているようでした。

二荒山神社の「客殿」というところには初めて入りました。通常は門が閉ざされていて入れません。コンパクトな日本庭園もありました。

大獣院には盆栽は展示されていませんが、チケットをセットで買ってしまったので、一巡りしました。輪王寺では、三仏堂全体ををドーム状に覆ってしまう大工事をしていましたし、東照宮も大獣院も大改修の最中でした。世界遺産認定から10年ということで気合いが入っているところなのかも、、。

1 件のコメント:

  1. 立派な盆栽が映ってますね。いずれ私も興味を持つようになるのかと思います(^^;趣味的には、どうしてもそこに鉄道模型を走らせたいのだけど邪道だろうか(^^;

    返信削除