2012年7月26日木曜日

戦場に生きる!!





中禅寺湖は男体山の噴火によって大谷川が堰き止められたことによって出来たそうです。男体山の噴火以前には、大谷川が西から東へと流れていて、高山の丘陵を境として北沢と南沢に別れ、ふたたび男体山の南側で合流していました。溶岩は、その合流地点の北側に流れ出し大谷川を堰き止めて南沢には中禅寺湖が、北沢には赤沼湖(現在の戦場ヶ原)ができたようです。
戦場ヶ原周辺では、たくさんの花や昆虫を見ることができました(^^)v

(写真の順番は「撮影順」です。)





2 件のコメント:

  1. 写真きれいですね~
    羽の粉の具合までよく出てます。

    のんびり出来てますか?(笑)

    返信削除
  2. 蝶は紫外線も可視できるので、我々が見るのと違う文様を見てるらしいですね。オスメスの区別もそれでつけるのだそうですが、紫外線入りで見た画像入りの蝶の写真集は出ませんね。前からあればいいのになと思ってる企画です(^^)

    返信削除