2012年5月21日月曜日

ひ、はえつきるまでのてんまつ -2012.5.21ECLIPSE-





金環日食になるのは午前7時半前後なので朝6時頃に起きれば間に合うだろうと思っていましたが、日食は午前6時20分くらいから始まるということはまるで考えていませんでした(^^;)
「日食グラス」は、2009年7月22日トカラ列島での皆既日食前に売られていたものを使うことにしました。この日食は、東京では最大食分75%になるものでしたが、天候が悪くて全く見ることができませんでした。
日食を撮影するのにカメラに取り付けるようなフィルターは持っていないので、天体望遠鏡のアイピースにねじ込んで使用する直径わずか1センチほどの黒いガラス(?)を使うつもりでいました。たぶんこのあたりに仕舞ってあると思っていたところに見あたらなくて焦りました。もう何年も手を付けていないダンボール箱をいくつかかき混ぜてやっと見つけ出しました(^^)v
ところがそのままではデジカメに取り付けられないので、ボール紙を切り抜いてカメラにビニールテープで貼り付けるという見栄え最悪の仕様となりました。これが出来上がった(?)ときにはもうだいぶ太陽は欠けていました。
撮影に使うデジカメは、皆既月食の時も使用したインドネシア製「Nikon COOLPIX S9100」です。18倍ズーム(約400mm望遠相当?)まで拡大できます。皆既月食では、肝心の皆既中になるとピントを合わせることが出来なくなってしまいました。
太陽黒点も写っていましたが、またもや金環日食になったらピントが合わなくなりました。後継機種では改善されたということがどこかに書いてありましたが、ピント合わせに迷うのと遅いのが難点のデジカメです。
撮影は、横着して自宅バルコニーからだったのですが、ちょうど太陽と重なるような方向に送電線の鉄塔が建ってました。少し移動すれば電線は避けられるのですが、鉄塔や碍子が邪魔をします。金環日食になった頃に太陽はなんとか鉄塔の上まで昇りました。
事前準備不足でしたが、楽しい朝のひとときでした\(^^)/




1 件のコメント:

  1. ムカシは日食にも関心あったけど今は全然なし((+_+))
    好奇心も知識欲もなくなって食欲だけ((+_+))
    金環食で動物に変化があるかなんてテレビで騒いでたけど・・
    人間しか関心持ってませんよね!(^^)!
    でも、碍子がこんな写真になるなんて素晴らしすぎる!

    返信削除