2012年4月13日金曜日

あめんぼかごやま




初めて「武相荘」へと行ってみることにしたのは、2008年11月下旬でした。その時も駅の近くにあった「香山園(かごやまえん)」というなんとなく入りにくいような美術館と日本庭園らしき施設が気になってました。美術品の展示には何も期待せず、日本庭園がどんなものか見ておこうと入ってみることにしました。入館料は、1000円です。
美術館となっている建物は、明治39年に建て替えられた「書院造」の建物なのだそうですが、なんだか信長が西洋のマントでも纏ってひょっこり出てきそうなお城のようでした。いろいろと高価そうなものがならんでいましたが特に興味を引くものもなくて数分で一回りして外の庭へと行きました。
池にはもうアメンボがすいすいしていました。なんの木なのか分かりませんでしたが巨木、古木が多くありました。
昨年4月26日放送分の「ちい散歩」で紹介されたそうなので、録画しておいたものを見ようとしたら「ちい散歩」だけをまとめたフォルダがハードディスクのCRCエラーで開けなくなっていました(T_T)
帰りに乗った小田急の”急行”は、向ヶ丘遊園駅に停まったので、下車して「川崎市立日本民家園」に寄ることにしました。昨年7月に初めて行って、いきなり年間パス(入園2回分の1000円)を買ったのにずっと訪れないままでした。到着したのが午後3時前でしたが、26軒ほどある建物の全部をひととおり廻ることができました。前回、工事中で入れなかった建物も見ることができました。



0 件のコメント:

コメントを投稿