2012年3月24日土曜日

そのまんまんなかを歩く!!




出掛ける時に家の中からは雨は降っていないように見えましたが、外へ出るとまだしとしとと小雨が降っていました。そのまま傘は差さずに出発しました。
館林駅で東武伊勢崎線から佐野線へと乗り換えて、田沼駅に到着したのは午前7時20分でした。雨は止んでいました。駅前には、今月3日に歩いた岩舟町村桧神社までの約7.3キロ「関東ふれあいの道・松風のみち」についての案内看板がありました。今日、歩く予定の「関東ふれあいの道・マンサクの花咲くみち」については、全く案内が無くて補助的な地点にはなっていないようでした。
駅前広場(?)には、「日本列島中心の町」という石碑が建っています。”北海道の最北端と九州の最南端から、それぞれ同じ距離となる日本海側の地点と太平洋側の地点とを結んだ線の中間点に「田沼町」(現・佐野市)が存在する”という説明書きも添えられています。東経139°30'21" 北緯36°30'54" の位置です。
駅から200メートルほど離れたところにはなんと「セントラルパーク」があります。日本列島中心の公園ですね!!(笑)
国道293号線をしばらく行くと道路標識には、「道の駅どまんなかたぬま」と書かれていました。”どまんなか”という”ど関西弁”を関東にある「道の駅」のネーミングに使用することにした経緯については分かりません。以前に車で寄ったことがありますが、徒歩ではちょっと遠回りになってしまうので今日は寄らないことにしました。
今日歩くのに参考に持ち歩いているのは、栃木県観光物産協会が作成した「栃木県観光マップ」という無料配布されている栃木県全部が載っている折りたたみ地図なので、細かい距離や所要時間は謎です。
もっと遠いかと思っていましたが一時間ほどで「出流原弁財天」に着きました。旅館がいくつかある「赤見温泉」というところでもあります。



1 件のコメント:

  1. この道路標識や看板は見た記憶があります。
    ラーメン観光、マップは持ってました(笑)

    返信削除