2012年2月13日月曜日

東京空木で空々!?




東京ゲートブリッジが開通した日、東京スカイツリーは開業までちょうど100日となりました。
コンクリートの防波堤の上を歩いていたら、いつのまにか地面からの距離が広がるばかりで下に降りられなくなってしまいました。とりあえず先へ先へと進んだら、だいぶ歩いたところで段差が少なくなってくれました。若洲海浜公園の外周をほぼ一巡りしてしまいました。再び行列に戻るのも面倒なので、新木場駅方面へと引き返すことにしました。
海の上を真っ直ぐ行けば葛西臨海公園まで近そうな感じでした。対岸ではディズニーランドの”活火山”が黒い煙を吐いてます。中途半端な場所にあるので、なかなか出向く機会がなかった西葛西の「行船公園」まで歩くことにしました。
最近、百均で買ったばかりの地図には「行船公園」の記載がなくて役に立ちませんでした。新木場駅前まで行くのに乗ったバスにあった「都バス路線案内みんくるガイド」にはちゃんと載っていました。スカイツリーでだいたいの方角を掴み、この無料地図で都内の大半はOKです(^^)v
「行船公園」までは、電車やバスを乗り継ぐには半端で、全部を歩くにはちょっと遠すぎるという感じでした。
公園の中に「江戸川区自然動物園」(入場無料)があります。リスザル、レッサーパンダ、オオアリクイ、ハイイロリス、クモザル、プレーリードッグ、ワラビー、ペンギンなどがいました。ヒツジやウサギなどとの「ふれあいコーナー」は満員というくらい人が来てました。
「江戸川平成庭園・源心庵」という日本庭園は、まだ新しそうなので最近造ったのかと思いましたが、平成元年からあるそうです。”巨費”と言えるくらいのお金がかかっていそうですが、いまひとつ年月の重みがまだないせいなのか、安っぽい日本庭園に感じられます。
帰りは、西葛西駅へと向かいましたが、駅と町並みが斜めになっているような街なので、とんでもない遠回りをしてしまいました。



3 件のコメント:

  1. 最初の写真の遠くに見える人間は釣り人ですね!(^^)!
    テトラポットの陰にはカサゴなどが隠れてます。
    イセエビも夜になるとエサ取りに出てきます。
    立ち入り禁止にしないと死人が出そうな場所!(^^)!

    返信削除
  2. 魚釣りの人は、みんなテトラポッドの上に座って釣りをしてましたよ♪

    返信削除
  3. 巨費がかかってる感じですね。こうした建物にはそれなりのデザイナーがいて、金を取って作るのでしょうが、どうみても軽い。重みはルネサンスの作品のように、風雪の年月がつけるのかも知れません。以前、コンピューターで作った、それぞれの完成当時の画像と言うのを見ましたが、みんな驚くほど軽かったもの(^^;

    返信削除