2011年6月13日月曜日

登り苦しく虫の息、飛んで気になる夏の虫


雨引山と加波山との山頂標高差は、ちょうど300メートルありますが一旦、山をだいぶ下りるので実際にはもっと差がありそうです。平地での6Kmならば、一時間半もかからずに歩けそうですが、初めて通る山道ではまるで予定が立ちません。途中でなにか面白い動植物に出合うかもしれませんし、、。登山口の案内看板で、雨引山~燕山は「約120分」となってました。燕山~加波山は「約30分」とのことなので、その通りならば午前11時半を少し過ぎたくらいに加波山山頂へ着けるはずです。
ところが、、、燕山まであと1キロとなったあたりから急な登りとなって、息は苦しく足は重くて、この間を通過するのに1時間近くかかってしまいました。顔のあたりを羽音を立てた虫が次から次へと飛び回ります。
燕山(701m)は、午前11時半に通過です。冬ならば少しは眺望があるのかもしれませんが、木々の葉でなにも見えない山頂でした。少し先に「デジタルテレビ中継放送所」がありました。そのあたりでもう持参した飲み物がなくなりました。となりには、「建設省加波山無線中継所」(標高688m)もあって、車の通れる道になりました。すぐに加波山神社に到着しました。
住所は、「石岡市字加波山一」です。ここから山を下ると「桜川市真壁町長岡」に行くと案内がでていました。拝殿と社務所があります。山頂まではあと400mくらいのようです。なんの功績があったのか分からない多くの人の記念碑と男根のオブジェのある急な岩場を登ると「たばこ神社」と「加波山神社本殿」がありましたが、どこが加波山山頂だったのかよく分かりませんでした。

2 件のコメント:

  1. 食べ物もない、水もない・・・虫の息での山登り・・・
    一歩間違えると遭難?! 鬱蒼とした緑の中で倒れたら・・・
    蛍のような虫が止まってる葉っぱは食べられそうですが・・・

    返信削除
  2. 先を越されましたね(笑)
    今週末は雨そうだから、来週になるかわかりませんが、俺もいきますよ。
    今月は予定がたたず、今週末にかけてます。
    とりあえず、月末は増上寺に野暮用で。
    そちらも楽しみで、写真もいろいろ撮ろうと考えて
    ます。

    加波山は虫がやたらいて、蛇もかなへびも目撃しま
    した。
    ザックにも尺取虫がたえずついてました。
    お姫様は虫は大丈夫?(笑)

    足尾山に向かっていくと、途中に分岐があるらしく、
    山頂という案内があって、俺たちが間違えて行った
    と思った所が、実は山頂らしいです。

    木がおいしげっててわからないという話をネットで
    見ました。
    俺たちも途中でカップめん食べましたが、水を
    1.5L消費しています。
    けっこう急勾配で疲れたでしょ?(笑)
    お疲れさま。

    返信削除