2011年1月31日月曜日

溶けて流れりゃみな同じ♪



昨日の朝、有楽町駅前では新聞の「号外」を配っていました。どんな大事件かと思ったら、、、サッカーのアジア杯で日本が優勝したからでした。

今朝はとても冷え込みました。関東地方では、空気が乾燥しすぎているので降りる霜もないのかもしれません。また館林の多々良沼でハクチョウ見物しました。

いつも多々良駅には、午前6時30分頃に到着するのですが、前回までまだ暗かったのに今日はもう空が明るくなっていました。間もなく新月となりそうな細い月が見えていました。

水面がだいぶ凍っているので、ハクチョウ達も居場所が限られてしまっているようでした。夜明けが早くなったせいもあるのか、写真撮影場所(弁天島のあたり)に到着する以前に城沼のほうからみんな飛来してきてしまった後となっていて、飛来してくるところは撮影できませんでした。

なので、ハクチョウの飛ぶ姿を見るには、ガバ沼のほうへと移動してくれないといけないのですが、そっちも凍結しているのか、なかなか移動してくれませんでしたが、何羽か偵察しに出かけて帰ってきたら、、100羽くらいが次々に飛び立ってゆきました。そのうち三分の一くらいは、頭上を通過してくれたのに真下からうまく撮れた写真はありませんでした(^^;)

富士山がハッキリ見えていました(^^)v

4 件のコメント:

  1. この画像はいいですねぇ(^^)正しく嵌ってる。ススキに富士、右下のボート、左のボート、そして左中央の木立、どれも割愛の必要なし。それぞれが良い配分の構図です。天性なんだろうな。私なら左のボートをもっと入れて右下のボートを外し、なんともつまらん絵にしてしまう所です(^^;

    返信削除
  2. 良かった!(●^o^●)
    今度こそ富士山でした!ばんざーい!
    それにしても、朝6時半着(;一_一)
    布団から出ることも出来ない弱虫です(;一_一)

    返信削除
  3. 落語なんか信じちゃあいけませんが、水鳥たちは油断して氷に閉じ込められてしまうことは、絶対にないのでしょうか? 
    40年ほど前だったと思いますが、中国では雀に稲を食われて困った時にアルコールに漬けた米を撒いて、酔ったスズメを人海戦術で拾い集めて退治したというニュースを読みました。
    毛さんの命令で沢山のスズメを退治出来たけど、害虫が増えて逆に不作になってしまって作戦は直に中止になりました。
    急激に寒くなった朝、動けない水鳥が居たら( ^)o(^ )・・・是非、写して来て下さい。

    返信削除
  4. 溶けて流れりゃ良いけれど(;一_一)
    下水が詰まった原因は構造にもあったけれど、トイレに流せると書いてあるトイレ掃除用の紙が溶けずに詰まったから(;一_一)
    近くの信用金庫でも同じ下水詰まりが起きたけど、原因は女子行員が流した大量の溶ける筈の生理用品だったそうです。高圧洗浄機を抱えた男たちも余りの凄さに吐き気がしたそうです。
    カビ取り洗剤の宣伝見ると、絶対嘘だと思いますが・・・

    返信削除