2010年12月22日水曜日

次の駅にとまったら何かを始めるように♪



JR葛西臨海公園駅前から葛西駅行きのバスは、平日の昼間は全く運行されていませんが、一之江行きのバスが葛西駅前を通っていることに気付きました。わざわざバス停が別になっていたので、平日の昼間はバスで葛西駅に行くのは不可能なのだと思っていました(^^;)

10分ほどで葛西駅でしたが、、、歩くと小一時間かかってしまうのかもしれません。「ぐるっとパス」の期限切れ日なので「地下鉄博物館」に寄ることにしました。でもここは、入館料210円ですし、もっと料金の高い美術館などへ行った方が得ですが、、。

日本で最初の地下鉄が運行されたのは、1927(昭和2)年の上野~浅草間(2.2Km)だそうです。料金は、10銭(ラーメン一杯分?)とのことです。これが銀座線となり、以降、、、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線の順番で開業したようです。この東京メトロ(旧・営団地下鉄)よりも都営地下鉄は後発なので、より深いところに建設されたために借金が多くなって、料金が高いという説もあるようですが、はやいところ合併してしまってほしいものです。

天気のほうは、、どんどんと雨雲が近付いてきている感じでした。

7 件のコメント:

  1. ご使用の合成ソフト教えてください!
    地下鉄が下へ下へと潜って行く。
    そんな技術が有るのなら、北海道から九州まで直線で地下鉄掘ると、近道になると思ってしまうのですが、溶けてしまうんでしょうか?

    返信削除
  2. この写真は合成ではなく銀座線開業当時の車両にお人形が5体(運転手も含めると6体)乗っています。お人形側半分は立入禁止です。
    前にも書いたと思いますが、写真の合成はWindows95時代のパソコンにバンドルされていたアドビ「フォトデラックス4」(フォトショップVer.2ベース)で行っています。現状のデジカメで撮影したような写真は、大きすぎて事前に縮小しないと使えません(^^;)

    返信削除
  3. 難しい問題ですね。営団の全資産、全利益が統合と同時にロハになる計算ですから(・・)しかも各線の軌間や集電方法が接続先の私鉄にあわせてるためばらばらで車両(台車だけの場合もあるが)の共有ができない。。。営団独占で結構、都営なんてなくてもいいのにと思ってるのは、私だけだろうな(^^;

    返信削除
  4. 何をごちょごちょ言いとるねん! 姫の日記をすこぶる愛する者として、いささかコメントズレしちょるぞっと^^;
    Windows95時代のパソコンにバンドルされていたソフトというのも、あらまぁ^^v

    .

    返信削除
  5. ズレコメ(;一_一) やっぱり(;一_一)
    なにしろ昭和ひとけたなので(;一_一)
    平成二桁について行けません。
    95のフォトショップが活躍してるなどとは想像も出来なかったものですから($・・)/~~~

    返信削除
  6. あのー、笑いを取りたかっただけなんです。
    脳だけは老化しないんですよね ソイヤ― ソイヤ―

    返信削除
  7. ryujiさん!
    さっき一歳年上の天皇が、耳が遠くなったと話してました(;一_一) 聞こえません見えません分かりませんにならないように頑張ります。
    北海道から沖縄まで直線のトンネル掘ったら、マントルに入ってしまうのですか?
    解説に現れるボランテイアの老人・・・の仲間なのですね?!(^^)!

    返信削除