2010年11月21日日曜日

フィーリングテストごだぁん!?



鑁阿寺では、一切経堂の内部公開とのことですが、見学料400円で入口には「足利十五代将軍像展示」としか書かれていないので、パスしてしまいました。

足利学校は、「学校さままつり」開催中ということで「参観料」無料でした。いつもは建物の中で漢字テストを受けられますが、入口近くのテントで「漢字試験」をやっていました。初級、中級、上級とあって事前に問題を見て選べます。無謀にも上級に挑戦することにしました。結果は、100点満点で70点でした。「五段を認定します」という認定書を頂戴しました(^^) ところが試験用紙は回収されてしまったので、なにをどう間違えたのかは謎のままで、これでは勉強になりません(笑)

正午少し前に足利学校の「参観」を終えて、「松村記念館」へ行ったらまだ開いてないので、JR足利駅前にあるうどんのチェーン店で昼食と思っていましたが、なんだかクラブ活動を終えましたみたいな中・高校生が長い列を作っていたので、また引き返したら松村記念館が開館していました。

1925(大正14)年に4代松村半兵衛(当時は地主)が建てたという二階建ての家と地下室まである蔵のなかに調度・生活用品などが展示されていました。「不定期開館」となっていますが、いつ行っても開いてはいませんでした。なかなか入れなかったので、期待するものも大きくなってしまったせいか逆に物足りない感じがしてしまう建物と展示物でした。

昼食の後、ちょっと歩いて助戸公民館となりにある「旧木村輸出織物工場」の事務所棟の中を見ました。明治44年に建てられた木骨石造りという洋風建築物です。すぐ近くで「木村家住宅」も公開されていたことをあとから知りました(^^;)

3 件のコメント:

  1. 栃木県にはいろいろな文化財があるなと感心し、県のサイトへ行ってきました。重文や国宝、有形無形文化財等の情報がみられるようになっていますが、画像があまりにもお粗末(・・)どうも大昔の写真をスキャナで取り込んだみたいです。運営が教育課で、観光の為の物ではないからなのでしょうが、がっかり。姫の画像を売りこんだらいいのにと思いました。お、寄贈の形にして交通費せしめるって手もありますぞ(^^)/

    返信削除
  2. ここでしょうか?

    http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/bunkazai/

    返信削除
  3. あれ、私の見たのは過去ページの残骸でしょうか。。。更新してるなら消しておいてほしいなぁ。でも、新しくなっても画像は姫の方がずっといいです(・・)

    ここでした↓

    http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/bunkazai/bunkazai/kubun/ps-shiseki.htm

    返信削除