2010年5月7日金曜日

親分てーへんだてえへんだてーえんだ!!



行水デジカメを修理してもらうために秋葉原にあるサービスセンターへ持ってゆくことにしました。そこの受付開始時刻まで30分ほどあるので、北辰一刀流の剣術道場「玄武館」跡を探してみました。道端に安政3年(1856)の東松下町界隈という地図が掲示してありましたが、これには載っていませんでした。明治6年には小学校ができましたが、廃校になってしまったみたいで、今は更地になってました。玄武館の隣には、東條一堂の瑤池塾があり儒学と詩文を教えていたとのことです。数千人の門人が剣道をを習っている隣で、学問をするには騒がしすぎることはなかったのでしょうか???

門人であったという山岡鉄舟の墓は、先日谷中へ出向いたときにお参りしています。全生庵で三遊亭圓朝の墓とお隣でした。清河八郎という人も調べれば、いろいろ出てきそうです。千葉道場の門人ではなさそうですが、この辺りには伊庭八郎も住んでいました。

10時半ちょうどに故障カメラを持ち込んだら、銀行のように番号札を取る仕組みで4番目でした。ほとんど待ちませんでしたが、次から次へと故障した製品を持った人がやってきてました。よくいえば、、、故障しやすい製品を売っているのではなく、人気があって販売量が膨大ということかもしれません。あるいはただGW明けのせいだけかも、、。

直り次第、連絡することなく送りますとのことで、保証書の有無も確認しようとしませんでした。10日くらいかかると言ってました。

ヨドバシカメラで修理に出したカメラの後継機種を29700円にて購入しました。これにより、まだ今月はやっと第一週目が過ぎたばかりなのに所持金がもう殆ど無いという非常事態が発生です(^^;)

今日からお祭りの神田明神(今年は大神輿がでます)を覗いてみたら、、、「屋上庭園」というのが出来ていました。駐車場の上に草花を植えたようです。これを裏側へ抜けると宮本公園で、昭和2年に建てられたという遠藤家旧店舗住宅主屋がありました。月に何日か有料で内部公開されているようでしたが、その料金がいくらなのか謎です。鯉のぼりがあがってました。

妻恋神社と湯島天神に寄って、新しく購入したカメラの試し撮りにと上野動物園へと行こうとして、不忍池の近くまで来たら大粒の雨が急に落ちてきました。正午を過ぎたばかりです。

3 件のコメント:

  1. ヘッドライン、冴えている!!快調に飛ばしていますね^^お金は無くなったようですけど^^;
    くだんの鳥は。鳳凰ですか、不死鳥ですか、ご隠居の飼っているニワトリですか?!

    返信削除
  2. 難しいことは判らないから・・・ヽ(^o^)丿
    あねさん!聞いてちょー!たらいまわし(・。・;
    むかし、隣のおばさんが庭で盥に入って行水してるのを見たことがあります(・。・;
    横浜の生麦に有名なストリップ劇場があり、アカンボ背負った踊り子がタライで洗濯してる姿も見てました。
    祖父は桶屋だったのでタライも作ってました。

    返信削除
  3. カメラの修理に長蛇の列。。。。うーむ、私は単純に壊れやすい物を売ってると推測します(^^;今は部品さえ日本で作ってないだろうからね。

    返信削除