2010年4月2日金曜日

春高楼の花の宴、貼る功労に廻る作家好き



きのうやっと近所の桜が開花しました。

皇居東御苑の二の丸庭園の桜は少し散り始めていて、たくさんの花びらが池に浮かんでいました。池には尾が長くてげじげじ睫毛をした錦鯉(?)が泳いでいました。桜は、ソメイヨシノだけでなくいろいろな種類があるようでした。桜だけでなく花の開花状況は、宮内庁のホームページ(http://www.kunaicho.go.jp/event/hanadayori/hanadayori.html)で確認できます。「アマキヨシノ」という種類の桜は、花房がもこもこでした。

桔梗門から外へでました。以前は、入場の時にプラスチック製の札を受け取って、出口で返したのですが、廃止されたのか、今はカウンターでかちゃかちゃと入場者を数えているだけとなってました。プラ札配りのおっちゃんは、高給取りの宮内庁職員だったかもしれませんが、今はどんな仕事をしているのでしょう?(笑)

国立公文書館(入場無料)の展示「旗本御家人II-幕臣たちの実像-」は、4月4日からなので、入れませんでした(^^;)

でも国立公文書館「デジタルアーカイブ」(http://www.digital.archives.go.jp/)が、いつのまにか凄い!!凄い!!ことになってました。古地図、絵巻物、写真etc.とパソコンがあれば自宅がもう博物館や美術館になってしまいます\(^^)/

小石川後楽園にでも寄ろうと思っていたのですが、テキトーに歩いていたら御茶ノ水駅へとでる通りを進んでいたので、友人に見かけたら買っておいてと言われていた古本を探してみることにしました。覗いてみた一軒目の三茶書房で早くも発見!!ちょっと汚れているけど100円なので買っておくことにしました。新書サイズ・漱石全集の一冊です。

再販売のテキサスバーガーを食べてみました。テキサスよりさらに南へ下ってメキシカンな感じのする風味でした。ちょいと濃すぎます。

東御苑で桜の花は十分に楽しめたので、神保町駅から帰ることにしました。なんとなく充実した気分の日でした(^^)

5 件のコメント:

  1. 馬には睫毛が有ると思いますが・・・
    睫毛の有る錦鯉はぜひ見たいです!
    何時だか眉毛の有る鯉が人気者になったことがありますね。
    ゲジゲジ睫毛の鯉って、ウソでしょ?

    返信削除
  2. 魚釣が趣味だけど、睫毛の有る魚は見たことありません。 なので、この話の中の錦鯉?には別の意味が有るのだとも考えましたが、判りません。何がなんだか判らなくなって私の頭はサクラン中です。
    桜の花が 咲くらむ に引っ掛けてみましたが・・・(ー_ー)!!

    返信削除
  3. 1977年、皇太子明仁親王によってインドネシア産のヒレナガゴイと錦鯉を交配してつくられたヒレナガニシキゴイというのだそうです。つけまつげをしているかのように見えます(^^)

    返信削除
  4. ネットで画像を探しましたが、ハッキリした写真はありませんでした。(ー_ー)!!
    肉眼で実物を見るしかないのでしょうね(;一_一) 
    何時の日か 姫の写真が出るのを待ちたいです。

    返信削除
  5. 素晴らしい構図。。。天性がなきゃ無理だな(^^;

    カウンター製造の外郭団体、または仕入れ業者の役員くらいに納まってると思います。3回は行けるからね(^^;

    返信削除