2010年4月25日日曜日

躑躅を喰われぬように寝ずの番





嘉永6年、坂本龍馬がペリーの黒船を目撃したのは「城南島」のあたりだったそうです。今は、羽田空港を発着する飛行機を見るのに絶好のポイントかもしれません。JAL塗装のジャンボジェット機など近年中になくなってしまいそうな気配なので、ヒコーキを撮りに行こう!!と思いながらも、まだ出かけていません。

今朝はまずレインボーブリッジを歩きました。フジテレビなどお台場側が見える「南ルート」と東京タワーや晴海埠頭などが見える「北ルート」があるのですが、、、ほとんどいつも北ルートばかり通ってしまいます。

何艘もの赤い船が集まったり並んで移動したりしていましたが、海水を高いところまで吹き上げて、大噴水のようなことを始めました。どうやら消防庁の船らしいのですが、日曜日の朝なので、単なる訓練・演習ではなくて晴海あたりにギャラリーがいて、なにかのデモンストレーションだったのかもしれません???

以前は、投網で大きな魚を捕っていたり、レインボーブリッジの歩道からは時々思いがけないものを見ることができます(^^)

警視庁の船は、パトカーのように黒白に塗っているわけではないようです。今日は「ゆりかもめ」という名前のパト船が猛スピードで走ってました。

芝浦ふ頭入口のバス停からちょっとだけバスに乗り、浜離宮庭園へと行きました。八重咲きの桜が、ちょうど花盛りでした。

8日前よりも1時間ほど遅い水上バスで浅草へと向かいました。残念ながら今回も屋上デッキが付いていない船でした。日曜日なので、乗客はけっこういましたが、それでもお台場・日の出桟橋のほうから浅草に向かう船は、空いています。浅草に到着すると、びっくりするくらいの人達が行列をつくってました。











本日のメインイベントは、根津神社へツツジを見に行くことでした。浅草からだと地下鉄かバスで上野まで行って、根津まで歩いてしまえばすむことなのですが、地下鉄のキップは土曜・休日用の230円回数券を使うので、根津神社の最寄り駅である千代田線・根津駅まで乗ってしまうことにしました。ヘタな乗換駅を利用すると階段を上がったり下りたり何百メートルも歩かされることになりますが、、、銀座線・浅草駅からは一体どこで乗り換えるのが最適なのでしょう???
「根津つつじが岡」は、館林のつつじが岡に比べたら「へ」のような規模ですが、人がいっぱいでした。200円也の寄進をして「岡」に入ることができますが、遠目に見るだけなら境内から大半が見えてます。
まだまるで咲いてない株も多くありました。そんなにも広くない園内を1時間くらいうろうろしました。

歩いて上野方面へと向かい、不忍池を通って、上野東照宮のぼたん苑の入口まで行ったのですが、入苑料が600円なので、やめてしまいました(^^;)

上野も八重桜が満開です。予定では、上野から京成電車で千住大橋駅まででて、石洞美術館へ行くつもりでしたが、若干遅くなってしまったので、ほんの少しだけ下町風俗資料館を見て帰途につきました。

根津神社の「第41回つつじまつり」は、5月5日までです。

2 件のコメント:

  1. 私も水上バスには何度も乗ったことがありますが、日の出桟橋から晴海、浅草から日の出桟橋で、逆ルートは一度もないです(・・)晴海の展示場があった頃は、帰りは専らタクシーでした。カタログとか荷物が多いからね。なんらかの共通の都合あるのだろうなと思います。

    新御徒町にでて後楽園で乗り換えのルートが時間的、距離的に早いと思うのですが、ホームに出るまでに意味不明の長い上り下りがあるだろうからね。新しい地下鉄は私も極力使わないようにしてます(^^;

    返信削除
  2. お、日記があpされて良かった!! ぼくはここのブログが飯より好きなのです^^v
    きのうは奥日光にゆきました。湯の湖周遊路を歩きながらキツツキとの出会いに期待したのですがダメでした。

    返信削除