2010年3月1日月曜日

すぷりんぐはずかむ、どこにきた?!



多々良沼でのハクチョウ見物は、今日で今季7回目になります。東京では、少し暖かい日になったようですが、関東北部は気温が上昇せず寒い一日でした。それでも菜の花やタンポポ、オオイヌフグリなどが咲いていました。

多々良沼周辺で越冬しているハクチョウたちがシベリア方面へと帰ってゆくのは、例年3月20日前後のようなのですが、、、今日は、ずっと鳴き声が大きい、大集団で水のないところの雑草を食む、頻繁に空を飛ぶなどなど、今までとはまるで違った行動を見せていました。

渡り鳥をやめてしまったカモも多いようですが、だいぶ数が減っていたので、もう北国へと旅立ち始めたのかもしれません。

隣接するガバ沼にいるハクチョウと合わせると軽く200羽を超えていそうでした。午後から躑躅ヶ岡公園などのある城沼のほうへと行ってみたら、、、こちらには、もう一羽もいませんでした。渡らないコブハクチョウたちは、地上に上がって、やはり草を食べていました。

館林城址では、名護市から贈られた寒緋桜が満開でした。この時期、館林市内の主要な施設には大量の雛人形が飾られているのですが、今日は月曜日なので、みんなお休みでした。県有施設の見直しで、群馬県水産学習館は3月31日で閉館と掲示されていました。その隣にある、店で売られている鉢植え植物ばかり展示している県立の「温室」を閉めた方がよいような気がしますが、、(笑)

空は晴れ間がないままで、今日もまた雷電神社まで歩いて行く前に疲れてしまい、バスで帰ってきてしまいました。今日の運転手は、急停車が多く、降車ボタンが押されているのにバス停で止まらずに過ぎるなど、とってもアバウトでした。

3 件のコメント:

  1. 基地から発進する戦闘機?
    米軍基地で薬莢拾いをしていて死んだ主婦が居たことを思い出しました。
    私のところへ春はまだ来てません。
    久し振りに見た艶夢には藻細工が罹ってました。!(^^)!

    返信削除
  2. 雷電神社は知らないけど(#^.^#)
    大日本帝国の雷電と言う名の飛行機は知ってます。

    返信削除
  3. 閉鎖して余剰になる人員は、ちゃんと行く所が確保されるんだろうね。いいよなぁ。もうそこにしか目と頭がいきません(^^;

    返信削除