2010年2月22日月曜日

奥日光白銀とけとけ春がそこそこツアー第二日目



まずは湯元温泉の温泉源を見に行きました。旅館やホテル別に小屋のようなものが建てられていて、その中に地中から湧き出てくる温泉が溜められています。小屋の周辺にいくつも小さな湧出溜まりがありました。緑色や灰色、乳白色の水たまりのようになっていて、ぽこぽこと泡を伴いながら湧き出てきています。指を入れてみると、火傷しそうに熱いものから微温湯までいろいろでした。説明看板には、「摂氏78度C」と書かれていました。

温泉小屋は、10もないくらいでした。旅館・ホテルはもっと山盛り沢山あるので、温泉地にあるというだけの沸かし湯のほうが多いということなのでしょうかね???

無料の足湯は、昨年は冬の間中閉鎖されていましたが、今年は土・日に限って利用できるみたいでした。日帰りの入浴は、700円くらいからあるようです。

昨日は、湯の湖の西側を廻ったので、今日は東側を通ってみることにしました。昨年は、道路から取り除いた雪が投げ込まれたりして、周回遊歩道に入るのも大変でしたが、いつのまにか木製のデッキが新設されていました。雪がなければ、車椅子でも500メートルほど湖畔を行けるようになったようです。

湯滝からは、昨日通らなかったところをおもに抜けて、竜頭の滝まで歩きました。昨日、写真に撮ることができた斑模様の小鳥は、キツツキの仲間の中では一番小さい「コゲラ」だということが分かったのですが、今日はほとんど小鳥の姿を見ることができませんでした。

明け方から曇っていて、明智平のあたりでは霧で視界が悪く何も見えませんでしたが、中禅寺湖の湖畔をバスで通過している頃から急に雲や霧が消えていって、昨日と同様に快晴になりました。白樺青空南風♪です。関東南部は、ずっと曇っていたようですね、、。

バスは、やっと明日からパスモやスイカが利用できるとのことです。二荒山神社中宮祠に寄り、華厳の滝も見て昨日と同じバスと電車で帰ってきました。今日は平日なのに、なんだか春夏の観光シーズンよりもバスの乗客が多い状態でした。

明日は、中禅寺湖畔を歩くつもりですが、今日の暖かさでだいぶ氷が溶けてしまったかもしれません。

5 件のコメント:

  1. 日帰りってのが凄いね。
    俺らだったら、サウナの仮眠室だね(笑)。

    返信削除
  2. 修学旅行も行けなかったので日光方面も知りません。湯の湖とは聞くだけでどんな所か想像もできませんでした。
    湖上の小屋みたいな写真を見て車椅子でも行けそうな場所なのかと興味深く見ました。
    今年の夏休みには義弟に松島か新潟へ連れて行ってもらうつもりでしたが、姫がお勧めできる場所は何処でしょうか?

    返信削除
  3. ogittiさんへ……
    温泉源の小屋がある場所と湯の湖とは1キロくらい離れています。湯の湖の水が湯滝になって下り、さらに竜頭の滝となって中禅寺湖に入り、そして華厳の滝となります。
    東照宮などのある日光も奥日光も坂と階段ばかりですので、旅館ホテルまで車で行って温泉に入るなど以外は、健常老人でも大変ではないかと思います。

    返信削除
  4. やっぱり日光方面はダメそうですね(#^.^#)
    日光見ないで結構というなと言われてるけど
    コケコッコーと鬨の声をあげます!(^^)!
    ありがとうございました(#^.^#)

    返信削除
  5. ゴミ一つないですね(・・)
    今気づいたのですが、釘が錆びてない。いつも手入れしてるのか、そう言う環境ではないのか分かりませんが、何か特別な場所の気がしました。

    返信削除