2009年5月5日火曜日

貫は付いても禄付かぬ、厄は除けても、かんかんかん!!

昨日は、築地から地下鉄に乗って、まずは西新井大師へと移動しました。「花まつり」の期間中ですが、藤も牡丹も終わってしまっていました。5つの牡丹園があるそうなのですが、咲いているのは、シャクヤクくらいでした。
門前で花より団子と草だんごを買いました。数種類のおだんご試食だけでもけっこうお腹いっぱいになります。
次に東武伊勢崎線・北越谷駅まで移動して久伊豆(ひさいず)神社へと向かいます。ここには国学者・平田篤胤が四十代で再婚したのちに仮住まいし、流山あたりから樹齢60年くらいの藤を植え替えたそうです。なので現在は、「樹齢二百余年」とされています。もう花がほとんど終わってしまっていました。
大野光政・著『江戸百景今昔』(本の泉社・刊)の出版にちなんで、パネル展示が5月10日まで行われています。本は、歌川広重『名所江戸百景』に描かれた全119点に、大正時代に刊行された写真集『古今対照江戸百景』を加え、さらに大野氏が撮影した現代の写真からなるとってもビジュアルな内容です。持ち歩くには大きな本ですが、ガイドブック代わりに江戸百景を歩いてみるというのも楽しそうです(^^)
「GW肉が輝く5日間マクドナルドへの旅」にもでかけてきました。ビッグマック(200円)とクォーターパウンダーチーズ(300円)の組み合わせで、ちょっとオーバーロード気味になりました。さらに大師前の厄除け草だんごの賞味期限は「本日限り」となってました(^^;)

2 件のコメント:

  1. ネットで調べてきました、なかなかいい企画本ですね。これは貴重な本になりそうだ(^^)大正時代に出た本の結局はパクリなのだろうけど、いい目のつけどころだなぁ、見習わなくては(爆)。

    返信削除