2009年1月31日土曜日

消えよ!!滅びよ!!我より先に

♪十年はひとむかし♪と唄っていたのは陽水でした。ならば100年はその十倍で”とう”のむかしですね(^^)
万年生きるという亀が実際に生存できるのは100年程度かもしれません。浦島太郎を竜宮城へと連れて行った亀と連れ帰った亀は同じ亀だったのでしょうか?それとも別な帰り方をしたのでしょうか???
竹取物語の爺さん婆さんは、三十歳を少し過ぎたくらいだそうです。衣食住に不自由はしなかったであろう平安貴族でさえ二十代でバタバタと死んでいったようなので、庶民の平均寿命はどのくらいだったのでしょうね???
信長の頃の時代からつい最近まで人生50年でしたが、日本人は急に亀万年寿命へと近づきました。
初期の頃のCD-Rドライブは、十万円近い値段でした。メディアも1枚千円以上していたと思います。まだ干支で一回りほど前なだけなのに記録面の薬剤の色がなくなって読み出せなくなったものが多数あります。カセットテープもビデオテープも、もしかするとDVDも人間の平均寿命より短い時間で風化してしまうようです。
今日は、1TB外付けのUSBハードディスクを買いました。これまでテレビ録画やデータは、せっせせっせとDVDに焼き付けていましたが、それにかかる手間と時間に見合う価格差がなくなってきましたし、HDDのほうが省スペースにもなります。まぁ恐ろしいのは、大容量ハードディスクの突然死で、もう唖然として、どんなに口惜しく悲しくても涙もでません(笑)
東京などでは、ここ2日間で1月の平均降水量の2倍くらいの雨が降ってしまったそうですね。ハードディスクを買って帰ると傘が邪魔になるので、仕事先に置いてきてしまったら、、、また雨に降られました。

1 件のコメント:

  1. 1THD、相変わらず調子いいようですね(^^)。先日、DVDにしたと申しましたが、実際、場所を取ります。ラックで3本150枚。
    それでも、ビデオを2段2列積み上げて、本箱一列占領するよりは少なくて済みますが...。

    返信削除